アイビスヘッダー

IBS
ラベル Windows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Windows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月27日水曜日

OS X Lion にするとWindowsファイルサーバへのアクセスに失敗する

OS X Snow Leopard を OS X Lion にアップデートしたら、Windowsファイルサーバへのアクセスに失敗するようになりました。

Windowsファイルサーバの情報です。
Active Directory は、Windows2003 です。
アクセスするファイルサーバは、Windows 2008 です。


調べてみると、該当ユーザのアカウントが「アカウントのロックアウト」されていることが原因でした。

該当ユーザアカウントの、「暗号化を元に戻せる状態でパスワードを保存する」や、「このアカウントにDES暗号を使う」や、「Kerberos 事前認証を必要としない」を設定してみましたが、いづれも駄目でした。


色々試した結果、ドメイン セキュリティ ポリシーの「アカウントのロックアウトのしきい値」を、「3回ログオンに失敗」から「5回ログオンに失敗」に変更することで、ロックアウトされなくなりました。

2011年1月13日木曜日

Windows7のシャットダウンコマンド

Windowsで作業していると、退社時間が迫ってきて、大きなファイルのダウンロードなんかしていると、困ることがあります。

そんなときに、shutdownコマンドで未来の時間を設定してから帰ることにするんですが、いつもコマンドを忘れてしまい、ヘルプを見るために「shutdown -h」と入力します。

ここで詳しい人はお気づきだと思いますが、「shutdown -h」コマンドは、休止モードにするコマンドなので、実行と同時に休止モードになってしまいかなり焦ります。


3時間後にシャットダウンを行う場合は、「shutdown /s /t 10800 /f」になります。